為替通貨だけでなく仮想通貨銘柄でも取引が行えることで土日もバイナリーオプションが出来るファイブスターズマーケッツですが、Android版専用のアプリが存在しており、お手持ちのスマートフォンでいつでもどこでも取引を行う事が出来ます。
アプリはGoogleplayでインストールするわけでは無く、公式サイト内より取得します。そのため本記事にてアプリのインストール方法と設定方法についてご紹介します。
2020年9月頃より一時的にアプリがインストール出来なくなっています。
時期は未定ですがAndroid版アプリの再リリースを予定しているとのことですので、再開致しましたら当サイトでも告知いたします。
ファイブスターズマーケッツのアプリについて
最近ではPC・スマホでの取引割合が7:3と、スマホアプリの需要が高まっていますのでこのファイブスターズマーケッツのアプリをインストールしておいても損はありません。
何せPC同様にスマホでも同じ内容で取引が出来ますから、取引チャンスを逃すことがありません。土日取引にも対応していますので出先でも取引を行う事が出来ます。それではダウンロード方法を見ていきましょう。
アプリダウンロード方法
まずはファイブスターズマーケッツの公式サイトへアクセスしましょう。

スマホからファイブスターズマーケッツにログインすると右上に「≡」のアイコンがあるのでタップします。すると様々なメニューが出てくるため「アプリ」をタップします。

「アプリ」のページに飛ぶので下の方へ進むと『STEP1~3』の項目が出てきます。「STEP2」の中に『アプリをダウンロード』とあるのでタップしましょう。
これでダウンロードは完了です。
ダウンロードできない場合の対処法
機種によっては『提供元不明のアプリの為インストールできません』と表示が出てダウンロードできない事があります。
その際はスマートフォンの「設定」から『提供元不明のアプリ』のバーにチェックを入れて外部アプリを取込めるようにすると解決できます。

Googleplay以外でアプリを落とす際はファイブスターズマーケッツのアプリに関わらず同様の内容で解決できる事が多いですね。
・[設定] → [アプリケーション] → [提供元不明のアプリ]
・[設定] → [詳細設定] → [セキュリティ] → [提供元不明のアプリ]
機種事に若干の表記の違いはあるもののこの方法でファイブスターズマーケッツのアプリをインストールしていきましょう。
アプリ起動後は必ず言語設定をしておきましょう
インストールした後はアプリを起動しますが、インストールしたての状態は英語表記となっています。そのため言語設定を変更する必要があります。

まずはメニューアイコンの「≡」ボタンを押します。
中段に「English」と書かれた項目があるためタップします。その中に「日本語」と記載された項目があるためコチラを押すと全ての表記が日本語に変わります。
ファイブスターズマーケッツで取引!
口座開設3分!
※画像タップで記事へ飛べます。