BOを始めるならまずは『ハイローオーストラリア』

『ハイローオーストラリア』は海外バイナリーオプションにおいて日本人利用者数ナンバー1の業者です。

その理由として、最大ペイアウト率2.30倍で最も倍率が高い事、日本国内に決済代行会社を置いている事で入出金におけるトラブルが無い事が挙げられます。

更に口座開設後には5,000円のキャッシュバックボーナスが付与されるので、その資金を元手に初めは取引を行う事ができ、敷居低くバイナリーオプションを始める事が出来ます。

Highlowナビ

ハイローオーストラリアのアプリをダウンロード!DLページが見つからない時の対処法も解説

bo-kouryaku

こんにちは真咲です。今回はスマホユーザー向けに「ハイローオーストラリア取引アプリ」のダウンロード・インストール方法について解説を行っていきます。

意外とご存知無い方も多いですが、ハイローオーストラリアにはスマホ専用取引アプリが有ります。公式サイト内でのみダウンロードが出来ますので、この記事を参考にダウンロードを行って貰えればと思います。

ですが現在ハイローオーストラリアの運営は、アプリ版よりもブラウザ版に力を入れており、今後はアプリ版が無くなる可能性も十分考えられます。アプリが使えなくなったところで不利益になる事等は一切無いので「使えるなら使っておこう」くらいの感覚で見て頂けると良いと思います。

アプリはAndroid端末専用のもので、ios版はブラウザ版のみとなります。ちなみに、アプリだから有利だとか、ブラウザ版だから不利だとかは全くありませんし、冒頭でお伝えした様に今後はブラウザ版が主流になってくると思いますのでご安心ください。

※2022年9月20日追記


ハイローオーストラリアが提供するAndroid専用アプリは、2022年9月5日をもってサービスを終了となりました。

既にアプリをインストールしている方につきましては引続きアプリを使って取引する事が可能です。

また、スマホからHighlow.comの公式サイトへアクセスを行えばスマホで取引が出来ますので、こちらを利用しましょう。

今後はアプリよりもブラウザ版が主流になる可能性が高い

冒頭でもお伝えしましたが、ハイローオーストラリアの運営陣はスマホアプリをそこまで推してないんですよね。それが顕著に分かるのが下記メールです。

2021年3月に届いたメール

2021年3月28日に届いたメール

これは2021年3月末頃に届いたメールですが、アプリよりもブラウザ版を推しています。「古いアンドロイドアプリ」と記載されていますが、アプリに旧アプリも新アプリもありません。つまりアプリの存在自体を古いプラットフォームと伝えているのかもしれませんね。

推測にすぎませんが、アクティブトレーダーの割合が仮に「PCユーザー:50% スマホユーザー:50%」だった場合、単にスマホユーザーと言ってもiosとAndroidで半々になると思います。

アプリはAndroid版しかありませんから、アプリを利用する可能性があるユーザーはせいぜい25%かそれ以下だと考えられます。

アプリを提供する場合、アプリの動作確認や管理を行う必要があるのですが、ここには当然コストが掛かります。それに2020年末にブラウザ版に大幅なUI改修が行われましたので今後はブラウザ版へ移行するものと考えます。

実際アプリ版は2022年に入って一度もアップデートされていませんし、今後も無い可能性が高いです。

ハイローオーストラリア
公式ページ

アプリが無くてもブラウザ版をホーム画面に追加しておけば問題なし

ブラウザアプリをホーム画面に追加しておけば問題なし

先程も記載しましたが、2022年1月に公式サイトからアプリダウンロードページが告知無しで削除されました。そのため直リンクである【ハイローオーストラリア公式アプリダウンロードページ】を使わないとダウンロードが出来ません。

しかしアプリが使えない事によるデメリットはほぼ…と言うより全く無いため、仮にこのままアプリダウンロードページが復活しなかったとしても無理に公式アプリをインストールする必要はないと思います。

スマホブラウザ版を「ホーム画面に追加」ボタンでホームに置いておけばアプリ同様にすぐに使えるので、アプリダウンロードの前にこの方法を使って取引を行ってください。

アプリ版・ブラウザ版を使う前に口座開設を終わらせておこう

アプリをダウンロードする前に口座開設を必ず行っておきましょう

ハイローオーストラリアのアプリ版、ブラウザ版で早速取引を行いたいところですが、アプリをダウンロードしただけでは本番取引は出来ずデモ取引しか出来ません。口座開設が必要です。勿論既に口座開設を終えている方はダウンロードするだけですぐに取引を行う事が出来ますよ!

まだの方はアプリダウンロード後に取引が行える様に、事前にハイローオーストラリアの取引アカウントを作成しておく事をお勧めします。

お手元に免許証等の身分証があれば今から2~3分で作成できますので、取引アカウントをまだお持ちでない場合はハイローオーストラリア公式サイトからアカウントの登録を済ませましょう。

ハイローオーストラリア口座開設方法アイキャッチ
必要書類は1つだけ!ハイローオーストラリアの口座開設と本人確認書類の提出方法ハイローオーストラリアの口座開設方法を始め、登録後のボーナスの受取り方や本人確認書類のアップロード時の注意点を解説。審査待ちも無いので土日祝日でも登録を行う事が出来ます!...

こちらに口座開設方法をまとめていますので是非参考にしてください。

ハイローオーストラリア
公式ページ

アプリ版とブラウザ版の違いについて

アプリ版とブラウザ版では取引画面が異なる

左がアプリ版画面、右がブラウザ版画面

まず、ハイローオーストラリアのアプリ版とブラウザ版の違いについてお伝えしますが、UI(ユーザーインターフェース)が違います。

上記画像はアプリ版とブラウザ版のログイン後の画面ですが、アプリ版は銘柄が縦に並んでいるものに対し、ブラウザ版は「銘柄+取引時間帯」のカードタイプとなっていますよね。

またデフォルトの取引種類もアプリ版が「Highlow」に対し、ブラウザ版は「Turbo」となります。Turboを利用するユーザーが多いのでしょう。

ハイローオーストラリアのアプリ版とブラウザ版の取引画面の違い

取引画面にも若干の違いがあります。アプリ版はエントリー方向の配置がチャートの下ですが、ブラウザ版では最下部に設置されています。細かい事を言えばアプリでは「HIGH」「LOW」の表記も、ブラウザ版では「High」「Low」になっています。

またエントリー方向の位置が違う事で、投資額の位置も違いますね。

アプリ版は「ライブチャット」や「お問い合わせ」が利用出来ない

ハイローオーストラリアのライブチャット

スマホブラウザ版では「ヘルプとサポート」がある為、困った際にメール問い合わせやライブチャット(LINEの様にオペレーターと文字でやりとりが出来るサービス)を使ってすぐに問題を解決する事が出来ます。

しかしアプリ版には「ヘルプとサポート」が実装されていない為、何か困った際にブラウザ版に進んでお問合せを行う必要があります。

お問合せを行う機会なんてほぼほぼ無いとは思いますが、アプリからはお問合せ及び、ライブチャットが出来ないと言う点は覚えておきましょう。

UIの違い以外はアプリ版もブラウザ版も出来る事は基本的に同じ

アプリ版とブラウザ版の違いについてお伝えしましたが、取引画面等の細かな違いやお問合せが出来ないという点はあるものの、取引内容においては出来る事に違いはありません。

ハイローオーストラリアのアプリで出来る事

「アプリだからこれが出来ない」というものはありません。PC版やスマホブラウザ版同様に全ての機能を使う事が出来ます。

アプリから出金申請を行う事も可能

入金や出金もアプリで行う事が出来ます。PC版やブラウザ版で一度でも出金した事のあるトレーダーであれば、その際入力した情報も引き継がれますので、アプリで再度出金先情報を入力する必要はありません。

デモ取引に関してもスマホ・アプリ版共に可能です

デモ取引についてもアプリでも利用する事が可能です。ブラウザ版の場合はメニューバーからデモ取引へアクセスする必要がありますが、アプリ版の場合は起動時の画面からデモ取引へとアクセスする事が出来ます。

アプリ版とブラウザ版の違い


・銘柄選択画面や取引画面に違いがある
・取引、入出金、デモ取引等が出来る点は同じ
・アプリ版は取引履歴は直近5件までしか閲覧できない

出来る事の内容としてはPC版、スマホブラウザ版と変わりませんが、取引履歴に関しては直近5件までしか閲覧する事が出来ません。取引内容を振り返る場合はPC版やスマホ版を活用しましょう。この点のみ違いがあります。

アプリを使うメリットについて

ハイローオーストラリアのアプリを利用するメリットは起動速度

アプリで出来る事を解説しましたが、基本的には違いはありません。画面が違うくらいですね。ですがアプリには一応メリットも存在します。

それは取引画面へアクセスするまでの時間が縮まる事です。最近のスマートフォンは高性能で読み込み速度も速いのでブラウザ版でも素早くアクセスする事は可能ですが、一旦サーバーへアクセスし情報読み込んでくる必要が有るので、その分アクセスするまでの時間が掛かる事があります。特にサーバーへのアクセスが集中している時は重く感じる事もあります。

ですがアプリの場合はインストールを行った際に情報が保存され、起動の際には必要な更新情報を読み取るだけなので取引までの時間が短縮されるという事ですね。

つまり、隙間時間にパッとチャートを見た時等、今すぐ取引したい場合はこの起動力の速さが機会損失を防ぎます。

これがハイローオーストラリアのアプリを利用するメリットになります。ただし起動後、取引を行う上ではアプリもブラウザも差異は無いため、ブラウザ版の方も安心してください。

アプリは公式サイト内でのみダウンロード可能

ハイローオーストラリアのアプリは公式サイト内でのみダウンロード、インストール可能となっています。

Googleplayに存在する「ハイローオーストラリア」のアプリは偽アプリ

「Google Play」や「App Store」で「ハイローオーストラリア」と検索すると複数のハイローオーストラリアのアプリが表示されますが、本物のアプリは1つもありませんので注意しましょう。

何故ハイローオーストラリアの偽アプリが沢山あるのかについては以下の記事でもまとめていますのでご興味ございましたら是非見てみて下さい。

本物はどれ?ハイローオーストラリアの偽サイトや偽アプリが乱立。偽物には注意!ハイローオーストラリアの公式サイトや公式アプリを謳った偽物のサイトやアプリに注意しましょう。現在確認できる偽サイトと偽アプリをご紹介しますので是非参考にして頂きたい事と、誤って登録した際の対処法等を記載しています。...

【Android版】アプリダウンロード・インストール方法

※2022年9月20日追記


ハイローオーストラリアが提供するAndroid専用アプリは、2022年9月5日をもってサービスを終了となりました。

既にアプリをインストールしている方につきましては引続きアプリを使って取引する事が可能です。

また、スマホからHighlow.comの公式サイトへアクセスを行えばスマホで取引が出来ますので、こちらを利用しましょう。

それではAndroid版アプリのインストール方法について解説を行います。

上記でもお伝えしたように「Google Play」には存在せず、公式サイト内でのみダウンロード可能です。まずスマホでハイローオーストラリア公式サイトへと飛びましょう。

公式サイトに飛んだ後はロゴをタップする

口座開設の画面に飛びますので、左上の「HIGHLOW.com」のロゴマークをタップし、抜けましょう。

HighLow.comに行くをタップしましょう。

確認画面が表示されるので「HighLow.comに行く」をタップします。勿論、口座開設がお済出ない場合は「登録画面に戻る」で先に登録しておきましょう。

Highlowのトップ画面。右上の「三」マークをタップしましょう。

ハイローオーストラリアのトップ画面に移行したら右上の「三」のボタンをタップしましょう。

メニュー内「取引概要」→「取引プラットフォーム」をタップし進みます。

メニュー内の「取引概要」をタップすると選択画面が増えますので、その中の「取引プラットフォーム」をタップします。

「取引プラットフォーム」ページ下部にアプリインストールがある

「取引プラットフォーム」のページを下の方までスクロールすると「アンドロイド端末用アプリ」という見出しが出てきますので「アンドロイド端末用アプリをダウンロードする」をタップしましょう。

インストール画面に遷移するとスマホ下部に「ダウンロード」が表示されます。

ダウンロード画面に遷移するとお使いのスマートフォンの下部に「ダウンロード」と言う文字が出てきます。

もし出てこない場合は「アプリダウンロードページ」こちらのリンクをタップしてください。

また、初めてハイローオーストラリアのアプリを入手する際に「この種類のファイルはお使いのデバイスに悪影響を与える可能性があります。」と言う文言が表示されますが、こちらはplayストアを経由せずにアプリをダウンロードしようとするため出ます。特に問題はありません。

アプリインストールをタップする

「HighLow」のロゴマークと共にインストール再確認が表示されるので「インストール」を押し、実行します。

ハイローオーストラリアのアプリの容量

ちなみにハイローオーストラリアのアプリの容量は6.48MBとなっています。物凄く低い容量なのでストレージを圧迫する事は無いでしょう。

インストール完了後はアプリが利用出来る様になります。

インストールが終わればホーム画面にハイローオーストラリアのアプリが出ますので、完了となります。

以上がハイローオーストラリアのスマホアプリのインストール方法になります。後は口座開設時に作成した情報を入力しログインを行えばアプリでいつでもハイローオーストラリアの取引を行う事が出来ます。

ハイローオーストラリア
公式ページ

ハイローオーストラリアのアプリの使い方・見方

ハイローオーストラリアのアプリの見方

次にハイローオーストラリアのアプリの見方と使い方について、デモ取引画面を使って解説を行います。

①:メニューバー
②:現在の資金情報やキャッシュバック保有額
③:取引種類
④:銘柄選択+取引時間の選択
⑤:同取引種類の全ての取引

①:メニューバー

メニューバー

まず左上の「三」のボタンですが、こちらはメニューバーと呼ばれるボタンになります。押す事でメニューが開きます。

メニューバーを押した後に開く画面

メニューバーを押した後に表示される項目です。今回はデモ取引を使ってご紹介していますが、ここからマイページや入出金を行う事が出来ます。

②:現在の資金情報やキャッシュバック保有額

現在の資金状況

②の部分では現在の口座状況が表示されています。キャッシュバックをお持ちの方は画像の様に真ん中に「キャッシュバック」と記載され、利用出来る額が表示されます。

取引を行う際、自動的にこのキャッシュバックが使われますので特にトレーダー側で何かする必要はありません。

③:取引種類

取引種類の選択

③の「Highlow」と書かれているのは現在の取引種類を表しています。デフォルトの状態では「Highlow」取引となっています。

取引種類をタップする事で変更する事が出来る

マークを押す事で下に「Highlowスプレッド」や「Turbo」等が表示され変更する事が出来ます。

④:銘柄選択+取引時間の選択

銘柄の選択

画面全体でも銘柄が表示されているのですが、取引種類の下に表示されている通貨ペアを押す事で対象の通貨ペアのみを画面に表示する事が出来ます。

銘柄のタブを押した後の画面

銘柄を押した後の画面がコチラです。「USD/JPY」の銘柄の全ての取引時間帯が表示されています。取引を行いたい時間帯にタップすると取引画面へと推移します。

⑤:同取引種類の全ての取引

現在選択中の取引種類の銘柄一覧

⑤の部分に並んでいる銘柄は、③の項目で選んでいる現在の取引種類で取引可能な銘柄一覧となっています。

タップする事で取引画面に移行する事が出来ます。

取引画面の見方について

ハイローオーストラリアのアプリの取引画面の見方

次にハイローオーストラリアのアプリの見方と使い方について、デモ取引画面を使って解説を行います。

①:現在選択中の銘柄とチャート
②:「HIGH」「LOW」の選択
③:投資金の選択
④:購入

細かく項目を分けるとかえって分かりにくいので簡潔にまとめていきます。

まずの部分が現在選択している銘柄と、そのチャートになります。前の画面にて自身が選択した銘柄と間違いが無いか確認しましょう。

間違いが無ければの部分で「HIGH」か「LOW」を選択します。取引時間終了時に今現在の価格より上がると思えば「HIGH」、下がると思えば「LOW」を選択します。

方向が決まればの部分でエントリー金額を設定します。デフォルトでは1,000円となっていますので、直接入力か下のバーで投資額を変更できます。

①~③の内容に間違いが無ければ最後にの「購入」を押して取引がスタートとなります。

アプリではデモ取引も出来るので、初めての方はまずデモ取引等で一度試してみましょう!

ハイローオーストラリア
公式ページ

アプリがダウンロード出来ない場合の対処法

お使いの機種によってはハイローオーストラリアのアプリをスムーズにインストールできない場合があります。エラー等ではなく、スマートフォンの設定で外部アプリのロックが掛かっている事があるからです。

そのためこの設定の解除を行えばインストールが可能になります。それではその方法について見ていきましょう。

対処法1:設定内「アプリと通知」から設定解除する

お使いのスマートフォンの設定内から「アプリと通知」へ進み「不明なアプリのインストール」という項目まで行きましょう。

設定 » アプリと通知 » 詳細設定 » 特別なアプリアクセス » 不明なアプリをインストール

ダウンロードするソースを選択します。大半の方がグーグルブラウザを利用しているかと思いますので、ここでは「Chrome」を選択します。

次に「この提供元のアプリを許可」のバーをタップします。終わったらハイローオーストラリアのダウンロード画面に戻りましょう。

ダウンロードに戻ると「インストール」が可能となっていますので、完了させましょう。

対処法2:「セキュリティ」から設定解除する

スマートフォンの「セキュリティ」の欄から「提供元不明のアプリ」という項目まで行く方法です。

設定 » セキュリティ » 端末管理の提供元不明 » 提供元不明のアプリ

ここまでたどり着いた後は「提供元不明のアプリ」をタップし有効にしましょう。

確認画面が出た場合は、OKをタップして進みます。HighLowのアプリはセキュリティ上、問題はないのでご安心ください。

最後に「インストール」を押せばインストール完了となります。

【iPhone版】ブラウザでの利用方法

iPhoneではスマホアプリは存在しませんが、サファリ等を使ったブラウザ版でハイローオーストラリアを利用する事が出来ます。以前はiosにもアプリが有ったのですが、APPstoreのガイドラインが変わったため、ハイローオーストラリアを含む多くの投資アプリが無くなりました。

スマホブラウザ版のハイローオーストラリアの取引画面

ちなみに現在はアプリ版よりもブラウザ版の方がUIに優れているため使えないからとそこまで悲観する事は無いですね。

iPhoneからハイローオーストラリア公式サイトに行くことでアプリと同内容のブラウザ版を利用する事ができます。そのためこのページをブックマークしておく事でアプリと同様にすぐ起動して運用する事が出来ます。

ハイローオーストラリア
公式ページ

アプリのみログインが出来ない事があるので注意しましょう

アプリを始め、ハイローオーストラリアのメンテナンスは土日と平日の6時~6時45分を基本としています。ですが動作の不具合でしたり、何らかの事情でアプリのみ緊急メンテナンスが入る事があります。

アプリのみログインが出来ない時がある

緊急メンテナンスが入ってもお知らせ等はありませんし、その際はアプリでのログインが出来ません。そのような場合はブラウザ版にてログイン出来るのでアプリだけに頼らず、ブラウザ版もブックマークしておく事をオススメします。

またアプリ版、ブラウザ版両方でログイン出来ない時はハイローオーストラリアのシステムメンテナンス等が実施されている可能性が高いので、その際はメンテナンスが明けるのを待つしかありません。

ハイローオーストラリアにログインを行う方法とログイン出来ない時の対策法
ハイローオーストラリアにログインできない!旧URLを使っていませんか?ハイローオーストラリアにログイン出来ない時は公式サイトのURLを確認しましょう。また新しいURLでもログインできない時の8つ原因と対策についても記載しています。ログインに関する問題はこのページで全て解決できると思います。...

ログインが出来ない、システムエラーに関する内容はこちらの記事で詳しくまとめていますので、是非目を通してみて下さい。

まとめ:アプリは入れておいて損はない

以上がハイローオーストラリアのスマホアプリのダウンロード方法や使い方、そしてダウンロード出来ない時の対処法になります。

アプリのメリットはブラウザ版と比べて立ち上がり迄の速度が速い事ですが、取引における優位性はありませんのでご安心ください。

簡単にダウンロード出来る上に起動が速いという事でアプリを入れておいて損はありませんが、取引画面リニューアルに伴い今後はスマホでもブラウザ版が主流になる可能性が高いため、ホーム画面にはアプリのみでなくブラウザ版のハイローオーストラリアも追加しておくと良いですよ!

最大ペイアウト率2.30倍
Highlow.com
ハイローオーストラリアversion4.0取引画面

『ハイローオーストラリア』は最大ペイアウト率2.30倍の海外バイナリーオプション業者です。

口座開設後に付与される5,000円のキャッシュバックを持って今スグ参戦!

ハイローオーストラリア口座開設方法アイキャッチ
口座開設方法
入金方法
出金方法
ハイローオーストラリアキャッシュバック
キャッシュバック
ABOUT ME
真咲 武人
真咲 武人
BOトレーダー/ライター
「海外バイナリーオプション攻略専門サイト」の製作者及び運営者です。バイナリーオプションは2014年から開始。

2011年~2019年まで為替情報や経済情報を発信するメディア事業に就いており、その際にバイナリーオプションを知った事がきっかけでBOトレーダーに。

現在は同社を退社し、バイナリーオプション、FX、仮想通貨トレーダーとして活動中。

これまでの仕事で得た「為替の動向を予想する知識」や、トレーダーとして活動している経験・体験から、自分の情報を形にしたいと当サイトを製作しました。
記事URLをコピーしました